2023年08月07日 台風6号の波 今日の朝は台風6号からの波がしっかりと入って風も弱くサイズのある波でできました。むちゃくちゃ食らってハマる感じでもなく、セットがくればまとまって入って来ていい感じでできました。昼過ぎに鎌倉からの仕事帰りには風が入ってワイドになってよりハードになっていました。波しばらく続きそうです。 続きを読む
2023年08月06日 今日の朝の波 台風6号からの波があります。昨日の強い南風が弱まって面が良い状況になりました。朝は上げていてワイドなつながった波が多く、小さい切れたのを選んで乗って行ける感じでした。 続きを読む
2023年07月29日 連日の猛暑 気温が35度を過ぎる日が続き夏の猛暑がやって来ています。仕事をするにも昼過ぎると暑さでペースが落ちてしまいます。8月はもっと暑くなるのか?!熱中症に気を付けなければ!台風ができてしばらく波が続きそうと思っていましたが、太平洋高気圧の勢力が強く、台風は大陸の方に外れて行き、台風の波なのか何なのか毎日南風のオンショアの波です。これから上がってくる台風6号の方が予報では日本に近いコースを通りそうなのでサイズは出そうです。朝の風が弱い時間でやるのが良さそうです。 続きを読む
2023年07月02日 暑くなりそう 今日の朝は昨日のオンショアの波がまとまり小波で面の良い状態でできました。今日の西浜は支部予選が行われていて混んでいます。海から上がる8時前には暑さを感じるぐらいに気温が上がっており今日は暑くなりそうです。7月になってより夏っぽくなって来ました。 続きを読む
2023年07月01日 オンショア 梅雨真っ只中。梅雨前線の位置で南風か北風か。今日は一日中南風。サイズはあるけどまとまらない波。明日前線が南に下がって北風になりそう。朝は波がまとまって出来そうな感じ。暖かくなってきてスプリングやトランクスで出来るようになってきますが、クラゲ、ちんくいが気になります。クラゲ避けの日焼け止め多めに塗ってしまいます。 続きを読む
2023年06月10日 隠岐の岩牡蠣 隠岐の嫁のお姉さんから岩牡蠣が送られて来ました。隠岐では岩牡蠣の養殖が盛んで大ぶりの身は食べ応え十分です。生で食べればミルクの様な身が口いっぱいに広がります。酒蒸しでは牡蠣の旨みがより味わえます。白ワインとパンで食べるのが一番いいかなー! 続きを読む